文字サイズ
100総トン以上の大型船舶については、保険代理店では取り扱うことができません。従来は保険会社と直接契約を行うケースが大半でしたが、現在では、専門性の高い保険仲立人を活用する契約方式が増えています。
お客様によっては、保険に関する専門知識や情報量が不十分なために、保険会社と相対で交渉することが難しいケースが生じます。保険仲立人は専門知識を保有し、お客様の立場に立って、最適な保険を合理的な保険料で手配すべく、保険会社との交渉を行います。
また、契約成立後においても、契約管理に必要なお手続きのサポートや海難事故発生に伴う保険金の請求に関するアドバイスを行ってまいります。
保険仲立人起用のメリット
海上保険、特に船舶保険の手配には、特殊かつ高度な専門知識が不可欠です。
当社は専門部門としてマリン営業部を持ち、4名の専門家を配置し、海上保険部門で積極的な営業活動を展開しております。
当社の取扱い実績は、数ある保険仲立人の中でもトップクラスに位置し、お客様から高いご評価を頂いております。
"Chemroad Mega"(30,300DWT)
※ご提供:飯野海運(株)
保険仲立人の手数料は保険会社から支払われますので、仲立人を起用した場合でも、お客様にとってご負担する保険料が高くなることはありません。保険仲立人はあくまでもお客様の利益のために最大限の誠意をもって業務にあたることが義務付けられていますので、ご安心してお任せいただくことができます。
当社の特色
主なサービス内容